-
2022.03.30 Wed〈Aton50お知らせコラボ秘話〉文京区に店を構える「純喫茶フェニックス」。 今回まちかど画廊は「純喫茶フェニックス」様と共同で商品開発を行いました。 1.「珈琲フェニックス」に着目した理由とは 2.商品紹介 ■珈琲フェニックス ・カフェトート ・パスケース ・チャーム ・ブックカバー 1.「珈琲フェニックス」に着目した理由とは …
-
2022.03.24 Thu〈Aton50お知らせコラボ秘話〉今回まちかど画廊は、文京区に店を構える「喫茶ルオー」様と共同で商品を開発させて頂きました! 喫茶店のレトロな雰囲気と共に商品をお楽しみください! 1.喫茶ルオーに着目した理由とは 2.商品紹介 ■喫茶ルオー ・ボトル ・パスケース 1.喫茶ルオーに着目した理由とは 昭和27年(1952年)、東京大学…
-
2022.03.16 Wed〈Aton50お知らせコラボ秘話〉創業昭和17年(1942年)、浅草・田原町、「パンのペリカン」。 その名の通りパン屋さんで、80年にも渡って営業している老舗ベーカリーです。 まちかど画廊はそんな昔ながらのパン屋さんと共同で商品開発をさせて頂きました! 「パンのペリカン」様のご紹介なども踏まえながら、コラボ商品のご紹介をさせて頂きます! 1.「パンのペリカン」について ・「…
-
2022.03.09 Wed〈Aton50お知らせコラボ秘話〉大正6年、乳製品の製造を目的とした日本練乳株式会社として設立された「森永乳業」。 今回は、その歴史ある「森永乳業」様と共同で商品開発をさせていただきました! 「森永乳業」様の歴史などを踏まえながら、コラボ商品のご紹介をしていきたいと思います! 1.「森永乳業」について 2.「森永乳業」に着目した理由とは 3.商品紹介 ・トートバッグ ・牛乳瓶の…
-
2022.03.02 Wed〈Aton50お知らせコラボ秘話〉昭和8年創業。89年の歴史を持つ東京・高円寺の老舗銭湯「小杉湯」。その「小杉湯」様とまちかど画廊のコラボ商品を、「小杉湯」様との歴史やコラボするに至った経緯と共にご紹介していきたいと思います! 1.高円寺について ・由来 ・まちかどの魅力 2.「小杉湯」について 3.小杉湯に着目した理由とは 4.商品紹介 ・カラン型ピアス …
-
2022.02.23 Wed〈Aton50お知らせコラボ秘話〉Twitterでもバズった!大人気「ぎょうざの満洲」シリーズ!「ぎょうざの満洲」の紹介と共に商品をご覧ください! 1.「ぎょうざの満洲」とは ■マスコットキャラクターのランちゃん ■「3割うまい‼」って? ■農家と共に ■ぎょうざの満洲 2.「ぎょうざの満洲」シリーズ!商品紹介♪ ぎょうざポーチ ・ビールグラス ・「ソウルフー…
-
2022.01.16 Sun〈SHOPお知らせ〉まちかど画廊の一部商品がニコアンドの「日本」というテーマの企画にて本日より販売開始になりました。47都道府県、津々浦々、様々な日本が誇る製品、ブランドがまだまだ眠っています。Fabulpus JP.はniko and …が素晴らしい日本のブランドや製品にフォーカスしたコレクションです。是非ご覧ください。https://www.dot-st.com/nikoand/disp/CSfDispList…
-
2022.01.16 Sun〈コラボ秘話〉ペリカンカフェ で提供される炭焼きトーストのリアルさを追求するため、焼き上がったパンを異なる生地を用いて表現。更に本物の写真データを使用した印刷と特殊な型押し技術を駆使し、再現性を高めました。パンを焼く工程でできる空気穴も完全に再現し実物を横に置いてもわからないくらい見た目の美味しさにこだわり作成しました。 …